辰巳真里恵さんを初めてテレビで拝見した時に、「なんだか誰かに似ているなあ」と思ったものでした。そして、彼女のお父様を知った時に、「そっくり!!」と思ったものです。
辰巳琢郎さんの長女、辰巳真里恵さんについて調べてみました・・・
辰巳真里恵の学歴や弟の大学は?
お父様である辰巳琢郎さんは、京大出身でクイズ番組でもその明晰な頭脳を披露し、食やワインについてもその博識ぶりで有名です。
そしてお母さまの辰巳真由美さんは、京都薬科大学を卒業し、薬剤師、衛星検査技師の資格を持つ優秀な方で現在は食空間コーディネートの教室を運営されています。
そんな優秀な両親を持つ辰巳真里恵さんも優秀なのでしょうか。

出典 http://ameblo.jp/
辰巳真里恵プロフィール
本名 辰巳真里恵
生年月日 1987年10月11日 29歳
出身地 大阪府枚方市
学歴 東京音楽大学声楽科卒業後、同大学院修士課程声楽専攻独唱研究領域修了
ジャンル クラッシック音楽
職業 ソプラノ歌手、タレント、ミュージカル女優
活動期間 2007年~
事務所 タクスオフィス
ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B0%E5%B7%B3%E7%9C%9F%E7%90%86%E6%81%B5
東京音楽大学の声楽科を卒業されているのですね。音大に入学するには、かなりしっかりと準備をしなくてはいけないと思うのですが、真里恵さんは高校二年生までは医学部志望で、それから進路変更をしての入学ですからすごい事だと思います。
高校生の時にミュージカル部に所属していましたが、『マンマ・ミーア』のロージー役、『クレイジーフォーユー』のテス役などを演じています。
なので、全く歌に関係ない生活だった訳ではないですし、子供の頃から英語、イタリア語、フラダンス、ジャズダンスなどとにかく色んな習い事をしていたのも現在の声楽家やミュージカル女優につながっているのでしょう。
それにしても、大学院で学んだ、声楽専攻独唱研究領域というのは一体どんな事を学ぶのでしょうね。声楽専攻独唱研究というのは、わかりそうですが、領域ってついているのが一般人である私には謎です。
真里恵さんは日本女子大学付属高等学校卒なのですが、偏差値が65という学校ですし、医学部志望だったという事でやはりお父様に似て優秀な方なのですね。
弟の大学は?
真里恵さんには弟さんがいます。弟さんは一般人の為あまり情報が無いのですが、2012年3月に大学受験をし志望校に合格し、医学部に通っているという情報があります。
お2人とも医学の道を志すのは、やはり母方の祖父である森田邦夫さんが、枚方市民病院の名誉院長でが優秀な外科医だったというのが大きく影響していると思われます。
真里恵さんも医者になれと言われて育ったようですが、父・辰巳琢郎さんが出演する宮本亜門さん演出のミュージカル『キャンディード』に感動した事から、進路を変更したそうです。
父が溺愛?彼氏は?
辰巳琢郎さんが真里恵さんを溺愛して、どこにでも着いてきてしまうなどのエピソードは数々のバラエティ番組で話題になりますが、先日フジテレビのバイキングの「この人誰の2世さん」で、真里恵さんが語った彼氏とのエピソードが面白かったので書いてみます。

出典 http://ameblo.jp
真里恵さんが、彼氏を紹介したときのこと。その彼は「カニをさばく男」
どういう事かと言うと、バーベキューをしていた時に、カニをさばいてくれてそれを皆に配ってくれたそうです。
その様子を見た辰巳さんが、「カニをさばける良い奴だ」と良い印象を盛ってくれたようだったのですが、自宅で挨拶する時に辰巳さんは立っていたのに、自分はソファに座ったまま挨拶をしたため、「挨拶も出来ない男だ!」と彼との交際を反対したそうです。
次に紹介した彼は、「結婚したがる男」
この彼氏は、収入が安定していないのに結婚をしたがる男性だったようで、当然辰巳さんは反対しました。この話には、坂上忍さんも「辰巳さんに同意」と言っていました。
と言う風に、彼氏を自宅に連れて父親に合わせても、なかなかお眼鏡にかなわず反対ばかりしているというのです。
そして、このコーナーの最後に辰巳真里恵さんがお父さんに捧げるといって歌を歌いました。

出典 http://aig-osaka.info/archives/1024
*番組で歌っている画像ではありません
歌った曲は、プッチーニの作曲したオペラ「ジャンニ・スキッキ」の中のアリア「私のお父さん」という曲。有名な曲なので聞いた事があったのですが、歌詞がすごかったのでした。
ねえ 私の大切なお父さま
わたし あの方が好き とてもステキな人なのよ
だからポルタ・ロッサ(フィレンツェの中心街の通りの名)へ
指輪を買いに行きたいの!
ええ そう あそこへ行きたいの
そしてもしもこの愛が儚いものなら
ヴェッキオ橋に行って
代わりにアルノ河へ身を捨てますわ!
わたし 切なくて 苦しくて
ああ 神さま いっそ死にたいくらいです!
お父さま お願いです お願いですから
私のお父さん http://www.geocities.jp/lune_monogatari/gianni.html
坂上忍さんは、「お父さんに捧げる歌というより、お父さんを脅迫する歌だね」と言って笑いました。
現在彼氏がいらっしゃるのかはわかりませんが、こんな気持ちになった事もあるでしょうね。
婚約?子供がいる?
彼氏の話題と言えば、真里恵さんは以前「婚約した」事が話題になった事がありました。
しかし、これは、全くのデマでした。

出典http://ameblo.jp/
どういう事かと言うと、真里恵さんが毎年恒例でエイプリルフールに嘘をついているのです。
「婚約しました」という嘘は2014年のもので、この時はyahooニュースやスポニチニュースにまで取り上げられて大事になってしまった為、4月1日のうちに社長命令により訂正記事を投稿していました。
その時、「辰巳琢郎の葡萄酒浪漫」というBSジャパンの番組のテーマソングの「乾杯の歌」を真里恵さんと一緒に歌っていたテノール歌手の山本耕平さんが婚約者なのではという噂が流れました。

出典 http://i2.wp.com/
お似合いのようですが、デマだったのですね。
また、エイプリルフールの嘘ですが、2011年は「ハワイで彼氏ができた」、2012年は「ドバイで彼氏ができた」2013年は「留学」2014年は「婚約しました」
そして、2015年は「もっと前から結婚していました」という事で、発表が遅れましたが結婚から二年ほどたってしまっていたと赤ちゃんを抱っこした画像と一緒に記事にしていました。

出典 http://ameblo.jp/
もちろんこれも嘘なのですが、この時は辰巳さんも一緒に写真に写ったりして真里恵さんの嘘に付き合っていました。
この日は、最後のほうに訂正文章と、赤ちゃんの本当の両親も写っていたのでニュースになりませんでしたが、懲りないですね。
懲りないと言えば、この記事の最後に
あ、イタリアにて、イケメン彼氏ができました
…
←懲りない
と書いてありました。男性と一緒に写っていましたがこれも嘘でしょうね・・・・。
ちなみに今年はファースト写真集「Ainsel」が出版されるという嘘で、4月2日に訂正していました。こうなってくると、毎年、今度はどんな嘘を?とだまされるのが楽しみになってしまうのが不思議です。
歌の評価は?
エイプリルフールの嘘がとても印象的で長々と書いてしまいましたが、この辺で本職であるソプラノ歌手としての実績についてご紹介します。

出典 http://ameblo.jp/
美しいですね・・・・。
第19回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会奨励賞受賞。(2010年8月)
「世田谷ゆかたクイーングランプリ2010」特別賞受賞。(2010年8月)
第17回高槻音楽コンクールにて奨励賞受賞。(2012年8月)
第13回ル・ブリアン・フランスコンクールにて奨励賞受賞。(2012年11月)
第13回大阪国際音楽コンクールリサイタルコース(声楽)エスポアール賞受賞。(1~3位該当者なし)(2013年10月)ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B0%E5%B7%B3%E7%9C%9F%E7%90%86%E6%81%B5
賞の名前を聞いただけではなかなか分かりませんので、ご興味がある方は、真里恵さんが歌っている動画などを検索して聞いてみると良いかと思われます。
とても綺麗なソプラノですよ。
音大卒の清楚なお嬢様といったイメージの辰巳真里恵さんですが、実はとってもおちゃめな所のある面白い方だという事が分かり、ますます興味を持ちました。
バラエティ番組に出演するのは、「自分が出演することでオペラってどんな物だろうとオペラに興味を持って欲しい。皆さんが劇場に足を運んでくださると嬉しいな」と語っていた真里恵さん。
これからもバラエティ番組でも、ソプラノ歌手としてもますます活躍していただきたいですね!